帯広駅から車で約50分の上士幌町にある整骨院です。スポーツ医学と整体の融合で、
急なケガやどこに行っても良くならなかった長年の不調改善のサポートをします。
お気軽にお問い合わせください。
  1. メニュー

メニュー

メニューへの想い

メニュー
❚日頃、ご自身のカラダへの違和感や不調のある方へ

  • 注射を続けているがこれで良いのか不安
  •  首を寝違えたのか、痛くて辛い
  • 運動教室も通っているけどなかなか変化が…
  •  スポーツ選手に合わせた施術をしてもらえるんだろうか
  • 長年の頭痛や腰痛は持病みたいなものだから仕方ないのかな…
  •  腕や足がしびれてなかなか良くならない
  • 病院の検査では何ともないと言われる
  •  度々ギックリ腰みたいに痛くなる
  • 「年だから」「骨が変形している」と言われ諦めるしかないのかな…
  •  肉ばなれみたいになったけどテーピングとかもしてもらいたい
  
  • 今まで指圧・整体・はり・病院どこに行っても良くならなかった
  •  このまま腰が曲がっていくのかもしれない
  • 何年も肩が痛くて挙がらない
  •  年々背中が丸くなっていく気がする


きっとこんな風に思った方も多いのでは?

当院なら、あなたの不調や悩みが解決できるかもしれません。
それぞれの整体や病院が良くない訳ではありません。
しかし、ちょっと知っておいて欲しい。

ポイント!
なぜ「カラダノ.」だと改善率が高いのか?
まず、整体やリンパマッサージなどの施術ではほとんどの方が医療資格を持っていません。
運動学や解剖学、神経学や生理学、機能解剖学や整形外科学の勉強量が国家資格者よりはおそらく少ないでしょう。
私たちは医療国家資格を保有しています。

病院のリハビリは、健康保険の制度上「患部とその周囲」のアプローチにとどまることが大半です。
本当は、全身の評価、全身のバランスまで診なければ改善が難しいことが多々あります。

一般的な整骨院はどうでしょうか?

スポーツ医学と整形外科学を融合して施術しているところは少ないように思います。
細かい原因の解説よりも、少し話を聞いて電気・少しのマッサージのような手技。
このような流れが多いのではないでしょうか?

「カラダノ.」では

とにかく、細かく全身を「動き」「関節の状態」「筋肉の状態」「柔軟性」などあらゆる面から評価し、
カウンセリング、触診、整形外科テスト法などを駆使して的確に原因を究明することを意識しています。
患者さまご自身にもわかるようにカラダの状態をお伝えします。

原因がわかるから、初めて治療方針や方法が定まります。
あなたが今まで通った整体や整骨院はおそらくそこまで細かく評価していないかもしれません。

その上で、施術方針、改善までの道すじをお伝えし最短で改善できるようご提案させて頂きます。
本当に原因のわからない症例は正直に力不足だと言います。
そしてもっと勉強します。

  • 柔軟性が上がってもカラダの使い方が変わらなければ良くなりません。
  • 患部の治療ができても全身の繋がりから診なければ、再発します。
  • 姿勢が良くなっても支える筋力が足りなければ良くなりません。
  • 筋肉が柔らかくなっても関節の動きが硬ければ改善されません。
このように、一部分だけを良くしても全体としてバランスが取れなければ足りません。
「カラダノ.」はこれらを総合的にアプローチすることができるから改善率が高いのです。

あらゆる症状に対応できるよう各メニューをご用意しております。



当院のメニューは大きく2つの分野に分かれています。

❚1保険診療

急なカラダの痛みやケガ、スポーツでのケガなど

日常生活で起きた「ギックリ腰」「寝違え」「肉ばなれ」なども健康保険が適用可能です。


❚2自費診療

自費整体学生トレーニング産前産後骨盤ケア
保険診療にならない症状。
例えば、何年も何十年も抱える慢性の不調や頭痛・腰痛。病院での検査ではわからなかった症状、

手術しかないと言われているひざの変形や腰の状態も診させていただきます。


現在では、慢性の症状の患者さまの治療をさせて頂くことが多いです。



自身では判断に迷っている


ぜひご相談ください!


健康保険適用か自費診療でのご対応かは、症状やおカラダの状態によって分かれますが、

カラダの事に関する症状は概ね対応可能です。


ケガの処置から予防、再発防止、運動指導やトレーニングなど

あらゆる症状やお悩みに関して対応できるよう各種メニューをご用意しております。


また、骨折の疑いがある場合はギプス固定や

試合などに向けてテーピングの処置や固定なども行います。



交通事故によるリハビリも可能です。

(※交通事故の場合、患者さまのご負担金はゼロとなる場合がほとんどです)

お気軽にお問合せください。

臨床経験20年の医療とスポーツ医学を基に施術いたします。

整骨院

こんな時どうする?

  • ねんざ・骨折・脱臼・打撲・肉ばなれ(子どもの肘が抜けた?肩がはずれた? ← こんな症状ももちろん診させて頂きます)
  • スポーツ外傷やスポーツ障害
  • 朝起きたら、なぜか急に腰が痛くて起き上がれない・・・
  • 昔ねんざした足首がまた痛くなってきた・・・
  • ウォーキングしはじめたら、ひざが痛くなってきた・・・
整骨院では様々なケガや痛みに対応可能ですが、
保険診療と自費診療があります。
主に、痛くなった原因がはっきりわかるような症状に関して保険適応となります。

例1荷物を持った際に腰がギクっとなってから痛くなった。
例2ボールを投げた際に、肩に痛みが走った。
例3朝起きたら腰が痛くて起き上がるのが辛い。


このように、ある程度原因がわかるものに保険が適応されます。

ただ、健康保険内での施術だと患部の応急処置程度の内容となり、
細かな施術まではできません。

  • 例えば、腰が痛くなってしまった場合。
  • 腰が痛くなった原因が太ももの筋肉の硬さだったり、昔ねんざした足首をかばう事で腰に痛みが出ているような場合があります。
その場合
治療1腰まわりの筋肉へのアプローチ
治療2足首の動き改善
治療3太ももの筋肉へのアプローチ
全身の調整痛みの出る場所と、そこにつながる部位の治療と、これから予防により改善されます


しかし、健康保険内での施術だと、腰を中心とした周辺までの処置程度の内容となってしまい、
根本の改善までは踏み込めません。

ですので当院では、根本から施術をしていくことが、

早期改善や再発防止の近道だと考え、

痛みのある患部だけでなく、

痛みの原因を全身のバランスからも追求し、施術にあたります。


その為、健康保険内での施術に加えて、自費整体の施術を合わせて行なうようにしております。
(※施術料金は、保険診療での窓口負担金に加えて自費整体の金額を一部頂戴しております。)
※保険診療+自費整体の場合、通常の自費整体の金額よりはお安くなります。

当院で行なう整体の詳細はこちらをご覧ください。

 


保険診療・料金表


負担割合 初診・再診
(最終来院日〜1ヶ月経過)
                     2回目以降                  プラス自費整体
1割1500円600円+2500円
2割1800円800円+2500円
3割2500円900円+2500円


学生(高校生まで)保険診療に伴うプラスの自費整体料金は1800円(※こども医療証の有無や負担割合により適用不可の場合もあります)

※こども医療証をお持ちの方はそれに準ずる負担金にてご対応させていただきます。自治体によって制度に差がある場合がございます。

ねんざや肉ばなれなどで患部の処置しかできない状況などで、自費整体を必要としない場合は、追加の自費整体の料金はかかりません。

患者さまご自身のご希望により、健康保険範囲内の施術のみの場合、追加で自費整体料金はかかりませんが、あくまでも処置程度の内容となります。

※健康保険での施術は、慢性症状の施術は致しません。

(慢性症状の施術は自費での対応となります。)

 但し、患部のダメージや炎症の影響により、肩こり、慢性腰痛、筋肉痛などの慢性症状に似た痛みがでることも多くあります。

 ご自身で判断なさらずに、ご来院いただき、まずはご相談ください。


ケガではないが、長年の腰痛やひざの痛み、カラダの不調などは保険適応にはなりませんが、
自費診療で細かな評価による全身の調整などにより、整体することが可能です。

※当院には、自費診療を受けに本州(関東・関西)からの患者様も多数お越し頂いております。


また、

交通事故のリハビリ通院も可能

交通事故のリハビリや病院からの転院も可能です。交通事故の場合、患者さまのご負担金は0円です。
ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。


全身の繋がりをバランスよく整える事でカラダの不調を改善していきます。 ミリ単位で全身の調律を行います。

整体(全身調整)

よくあるお悩み&ご相談

整体ではポキポキ音を鳴らしません。
また、手技にこだわりを持っており様々な手法を用いた手技中心のアプローチをします。

  • 長年の頭痛が何となく当たり前になっている
  • 病院での検査では特に何もないと言われた
  • 繰り返す腰痛に悩んでいる
  • 腕や足にしびれがあり、なかなか取れない
  • 夕方になると足がむくんでくるのが良くならない
  • 最近、姿勢が悪くなってきた気がする
  • 整体や指圧に行くけど、その時だけな感じがする
あなたは、このような症状でお困りではないですか?

おそらくそれ以外にも、

目の疲れ・昔ねんざした足首の痛み
股関節の痛み・カラダが以前より硬くなってきている気がする
ヘルニアがある・目覚めても疲れが取れていない・背中が何となく苦しい。

そういえばこんな症状あるなぁ、
大丈夫といえば大丈夫だけど、ちょっと気になるなぁ。

どこに行っても良くならないんだよなぁ。

こう思われているかもしれないですね。

しかし、これらのカラダノ原因がしっかりとわかり、しかも再発しないように改善できるとしたらどうですか?

当院ではかなりの確率で改善可能です。

それはなぜか?

1・お身体の状態を整形外科テスト法などによって細かく評価します。

(すぐにベッドに寝て、少し話を伺って電気とわずかなマッサージのような施術はしません)

2・筋肉や関節を動かして、どの方向への動きが良くないのか、どう硬いのか評価・施術します。

(ただ、強く揉む押さえる、ポキポキ骨を鳴らす危険な手技はおこないません)

3・患部だけではなく、なぜそこに負担がかかったのか原因を探り、全身など根本にアプローチします。

(多くの医療機関のように患部やその周辺だけの処置をする、といったことからより専門的に診ます)

4・全体の状態を医学的にわかった上で、ストレッチや筋力トレーニングの処方をします。

(ただ硬いからストレッチする、ただ弱いから運動するといった内容ではなく、
医学的観点から見て、個々に合わせた内容でご提案いたします)

このように、患部だけでも、ただ揉むだけでも、ただ運動するだけでもない。
総合的にあらゆる角度からおカラダの状態を診させていただくから、
解決策が見つかり、アプローチできるのです。


続き

産婦人科クリニックで実践してきた骨盤ケアが受けられます

産前産後ケア

いつから骨盤ケアって受けられるの?

※産前骨盤ケアは妊娠4ヶ月くらいの安定期に入れば施術可能です(お腹が張りやすいなどの場合、その限りではありません)。
※産後骨盤ケアは産後1ヶ月検診で特に問題がなければ、それ以降施術可能です。

「カラダノ.」ではポキポキ音を鳴らすような整体は致しません。

また、手技にこだわりを持っており様々な手法を用いた手技中心のアプローチをします。

お子様とご一緒でもOK

キッズスペース完備、お子様連れでもご兄弟とご一緒でもお越し頂きます。
時間帯などにもよりますが、スタッフがお子様を見守ることもできます。
ご安心してお越しください。

よくあるお悩み&ご相談

妊娠中の方のお悩み


  • 妊娠してお腹が大きくなるにつれて、腰痛や坐骨神経痛が出てきた
  • 産婦人科クリニックでは特にやれることはないと言われる
  • 資格のない骨盤ケアは妊娠していると不安
  • 妊娠してから肩こりもきつくなってきた
  • 少しでも楽にお産したいから骨盤周りや股関節を整えておきたい
  • 足の浮腫みがきつくなってしんどい

産後の方のお悩み


  • 産後体型が変わってしまってなんとかしたい
  • 服のサイズやシルエットが気に入らない
  • なんとか妊娠前の体型まで戻したい
  • じつは尿もれが気になる

  • 子どもと遊ぶ体力が消えた
  • 姿勢が悪くなっちゃった
  • 腰痛が出てきた
  • まだ出産したいけど今のままでは不安

  • お腹周りを見るたびに残念な気持ちになる・・・
  • 体力が戻らない
  • 体型を隠す服を選ぶようになった
  • 自宅でのエクササイズは続かない



あなたは、このような症状でお困りではないですか?

おそらくそれ以外にも、
手首が痛くなった・ひざが痛い・目がすごい疲れる・頭痛が出てきた
股関節が痛い・骨盤が開いてる気がする・坐骨神経痛みたいなのが出てきた・・・
呼吸が浅い気がする・お尻が垂れてきた・・・

そういえばこんな症状あるなぁ、産後の変化した自分のカラダに自信がなくなった。
大丈夫といえば大丈夫だけど、ちょっと気になるなぁ。

どこに行ったらいいんだろう。
病院に行くとかそういう感じではなさそうだし。

こう思われているかもしれないですね。

骨盤矯正を受けようと思うけど、どこに行ったらいいか不安だしわからない。
できれば医療資格をちゃんと持っている人の方が安心で、
民間の整体はなんか不安。

しかし、これらの不安が解消されて、しかも本当に改善できるとしたらどうですか?
しかもお子さまを誰かに預けなくて一緒に連れてくることができる場所があるとすれば。

もちろんお一人の時間ってとても大事なので預けられる方は預けてお一人時間を
大切にしてください。

当院ではあなたが抱えている不安、解消できます。

それはなぜか?

1・産婦人科クリニックにて骨盤ケアをしていた医療資格者による専門的な方法

(産前産後の骨盤の解剖学なども熟知し、骨盤周辺の運動資格を保有したスタッフの技量が基になっていますので安心です)

2・筋肉や関節を動かして、妊娠期〜産後にかけてどう不具合が出ているのか評価・施術します。

(ただ、強く揉む押さえる、ポキポキ骨を鳴らす危険な手技はおこないません)

3・お身体の状態を細かく整形外科テスト法などによって評価します。

(すぐにベッドに寝て、少し話を伺って電気とわずかなマッサージのような施術はしません)

4・産後の心身の状態を理解した上で、本当に骨盤を回復・安定できる方法を実践

(「骨盤歪んでいますね」「ポキッ」「はい、良くなりましたよ」このような施術で変化しなかったと相談を受けることも
残念ながらしばしばあります。当院は、ポキポキ骨を鳴らす施術はしませんし、本当に骨盤の歪みがあるのか。
まずそこから細かく評価し、適切に施術していきます)

民間の資格ではなく、医療国家資格を有し、
実際に産婦人科クリニックで実践してきた技術を提供します。
施術だけではなく、骨盤周辺の筋力トレーニングや、全身のバランスを調整することが
産前産後の骨盤ケアには必要です。

ご相談だけでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。

続き

ケガをする前に日頃のメンテナンス・体づくりに!

学生コンディショニング

よくある悩みやご相談


  • 子どもがスポーツをしていてよくどこかが痛いというから心配
  • 自宅や習い事の場ではどうしてもストレッチが足りていないように思う
  • 成長段階で無理させてカラダを壊して欲しくない
  • 活動人数が少ない中でケガしてしまうと試合に出られるか心配
  • 自宅から遠い病院に何回も連れて行くのが大変だから予防の為にたまに通うくらいで済ませたい

お子さまがスポーツをしていると応援したい気持ちでいっぱいですよね。

しかし、なかなかカラダをケアする必要性はわかっても自発的にできる子は少数です。
私たちも自分自身のカラダに細かく向き合っている人は少ないですよね。

でもケガはして欲しくないし、大きなケガをして今後スポーツが満足にできなくなってしまうのも辛い。
それに、少しでも上手になって楽しんでもらいたいと思いますよね。

カラダノ.では、ケガの治療やテーピングなどはもちろんですが、
この「学生コンディショニング」では、
予防医学として日々のメンテナンスでもご利用いただける内容にしております。

「カラダノ.」ができること


  • ケガの予防
  • ケガの治療
  • 柔軟性や競技能力UP
  • 体幹トレーニングなど競技特性に応じた筋力強化
  • フォーム修正
  • カラダの身のこなしなど基礎力向上
ケガをしたり、どこか痛めてなくてもどうぞお越しください!
「カラダノ.」は整骨院なのでケガの治療もできますが、
何より予防として、「ケガをしないカラダ作り」が重要だと思っております。

防げたケガや痛み、たくさんあります。
もう少し柔軟性があれば・・・
もう少し筋肉が柔らかければ・・・
少し疲労を取り除けていれば・・・
もう少し身のこなしがスムーズであれば・・・
もう少し負担のかからないフォームに修正できていれば・・・

そう、実はほとんどが防げるケガや痛みなんです。
だから当院では、
そこにアプローチできるメニューを作りました。
それが「学生コンディショニング」です。

治療家として、スポーツトレーナーとして20年間様々な選手を診てきました。

個々の個性・筋力や柔軟性・発達成長タイミング・競技特性や試合までの期間など
様々なことを考慮してそれぞれに合ったメニューでアプローチしていきます。

続き

目標を常に設定しながら、自分のペースでゆっくり身体づくりを行い、いつも自分史上最高の元気を!! 「動けるカラダはここカラダ」

トレーニングジム利用(月額制・単発)

こんなお悩みありませんか?

  • 10年後の体力に自信がない・・・
  • ダイエットをしたい
  • 体型を戻したい
  • 猫背を改善したい

  • 肩こりや腰痛から解放されたい
  • 垂れたお尻が気になる
  • 筋トレとかしたことないけど興味はある・・・
  • ぽっこりお腹をなんとかしたい

身体に不安があると、ついつい考え方もネガティブになって、自信も失いがちですよね。

自分に自信が持てるようになるには・・・

内面のメンタルを変えていく方法もありますが、
実は外から変えていける方法があります。

見た目に自信がつけば、姿勢が変わる。
姿勢が変われば、行動や言動が変わります。

例えば、元気がない時ってうつむき加減な姿勢になったりしますよね。
元気を出せと言われてもなかなか出ません。

姿勢を正せば、気持ちが前向きになったりもします。
実は外見に変化をつけるだけでも内面に良い影響が出てくることがあります。

筋トレ習慣をつけて今よりもちょっとだけ綺麗な自分・カッコイイ自分を目指してみませんか?
内面も外見もまだまだ良くなっていく。

ちょっとの運動習慣をつけるとこから始めてみましょう!


続き

マンツーマンで効果的な筋トレ習慣を!!

パーソナルトレーニング(約60分)

あなたに合った個別のトレーニングプランをご提案します!

パーソナルトレーニングとは?
マンツーマン(1対1)でトレーニング指導を行なうメニューです。
あなたの目標に合わせたメニューを作成し、一緒に正しいフォームや正しい回数などをお伝えし、
サポートする内容です。
初心者の方には最適なメニューです。
一歩レベルの高いトレーニングをしたい方にもおすすめです。

あなたに合った内容を作成し、動きを覚えて月額利用に移行する方も多いです。
どのような利用の仕方が最適か、あなたに合った方法をご提案いたします。

こんな悩み・疑問ありませんか?

  • 筋トレしようと思うけど、何からどう初めていいかわからない
  • ジムに通いたいけど、自分に合った筋トレやマシンの使い方もよくわからない
  • なんとなくハードルが高い
  • わかっているけど継続できない
  • 自分に合った筋トレ方法がわからない

  • 自己流だから効果があるかわからない
  • 呼吸のタイミングがわからない
  • 何回くらいやればいいの?
  • どの重さで何セットやればいいの?

  • ぽっこりお腹をなんとかしたい
  • 産後太りを解消したい
  • 猫背や姿勢が気になる
  • おしりが下がってきたのが気になる
  • 運動習慣を身につけたい

  • ヨガや運動教室に通ってもなかなか成果が出ない
  • 10年後の生活が不安
  • 運動系の動画を見てもなかなか続かない
  • 自分一人では3日坊主
  • 肩こりや腰痛から卒業したい

運動をしたい方がいいのはわかってる。
ダイエットしたいけど運動は苦手。
それに、筋トレして引き締めたいのに
足が太くならないか心配。

このような疑問や不安、すべて解決します。
みんな最初は何もわからないところからスタートします。

だから初心者大歓迎です。

え?こんなことも知らないの?
なんて全く思いません。
一つ一つ知るところから一緒に初めてみませんか?

トレーニングして変化していくカラダを実感できると楽しくなりますよ。


パーソナルトレーニング(約60分)でできる事

  • あなたの希望や目標設定(どこを引き締めたい・いつまでに〇〇になりたいetc...)
  • マシンの使い方を覚える
  • トレーニングメニューの作成
  • 効率の良いトレーニング
  • 正しい筋トレの方法の実践
  • ダイエット
  • 筋力UP
  • 姿勢改善
  • 痛み改善&予防
  • リハビリ
  • 競技能力UP

パーソナルトレーニングは、あなただけの内容で作成されたトレーニングをご提案し、
トレーニングをサポート致します。

あなたの、「こうなりたい」を実現するためのプランです。

初心者〜トレーニング上級者まで対応可能で、
運動が苦手な方でも楽しくできるよう、
あなたに寄り添いながら実践していきます。

効果はあるけどしんどくないのがいい。
ハードなトレーニングで追い込んで欲しい。

様々なご要望にお応えするのが、
私たちの仕事です。

最近流行っているパーソナルトレーニングですが、
経験豊富なトレーナーが担当いたします。

ペアトレーニングも可能!!

※ご友人やご家族と一緒に受けてみたいというご希望も多数ありますので、
ご相談ください。
お二人同時にパーソナルトレーニングをすることも可能です。
しかも、料金もお安くなりますので、ぜひご利用ください。
みなさん一人よりもとても楽しんで筋トレされています。

続き

短い時間だからサクッと気軽に!マンツーマンで効果的な筋トレ習慣をお得に!!

ちょいトレ(約30分のサクッとパーソナルトレーニング)

ちょいトレって?

60分のパーソナルトレーニングだとちょっとハードルが高い、不安。
そんな方にオススメのちょっとの時間でできるマンツーマントレーニング。
それが「ちょいトレ」です。

筋トレの手始め、ちょっと筋トレのヒントが欲しい。
新しいメニュー設定がしたい。
ちょっと教えて欲しい。そんな方にもオススメです。

あなたに合った個別のトレーニングプランをご提案します!

あなたに合った個別のトレーニングプランをご提案します!


パーソナルトレーニングとは?

マンツーマン(1対1)でトレーニング指導を行なうメニューです。
あなたの目標に合わせたメニューを作成し、一緒に正しいフォームや正しい回数などをお伝えし、
サポートする内容です。
初心者の方には最適なメニューです。
一歩レベルの高いトレーニングをしたい方にもおすすめです。

あなたに合った内容を作成し、動きを覚えて月額利用に移行する方も多いです。
どのような利用の仕方が最適か、あなたに合った方法をご提案いたします。


こんな悩み・疑問ありませんか?

  • 60分のパーソナルトレーニングだとしんどそう
  • まずはサクッと軽めに筋トレしたい
  • どこのジムも60分の筋トレメニューしかなくて勇気が出ない
  • こんな年齢だけどできるのかしら?
  • ぽっこりお腹をなんとかしたい

  • 運動経験がなくてもできるかな?
  • 筋トレしようと思うけど、何からどう初めていいかわからない
  • ジムに通いたいけど、自分に合った筋トレやマシンの使い方もよくわからない
  • 自分に合った筋トレ方法がわからない
  • 垂れた尻がショック・・・

  • 自己流だから効果があるかわからない
  • 呼吸のタイミングがわからない
  • 産後太りを解消したい
  • 猫背や姿勢が気になる
  • 運動習慣を身につけたい

  • ヨガや運動教室に通ってもなかなか成果が出ない
  • 10年後の生活が不安
  • 運動系の動画を見てもなかなか続かない
  • 自分一人では3日坊主
  • 肩こりや腰痛から卒業したい

運動をしたい方がいいのはわかってる。
ダイエットしたいけど運動は苦手。
それに、筋トレして引き締めたいのに
足が太くならないか心配。

このような疑問や不安、すべて解決します。

たった30分だけだから続けられる!
着替えなくても靴を履き替えなくてもOK!

初心者大歓迎です。

え?こんなことも知らないの?
なんて全く思いません。
一つ一つ知るところから一緒に初めてみませんか?

リフレッシュしながら、変化していくカラダを実感できると楽しくなりますよ。


ちょいトレ(約30分)でできる事

  • あなたの希望や目標設定(どこを引き締めたい・いつまでに〇〇になりたいetc...)
  • マシンの使い方を覚える
  • トレーニングメニューの作成
  • 効率の良いトレーニング
  • 正しい筋トレの方法の実践
  • ダイエット
  • 筋力UP
  • 姿勢改善
  • 痛み改善&予防
  • リハビリ
  • 競技能力UP

ちょいトレでは、あなただけの内容で作成されたトレーニングをご提案し、
トレーニングをサポート致します。

あなたの、「こうなりたい」を実現するためのプランです。

初心者〜トレーニング上級者まで対応可能で、
運動が苦手な方でも楽しくできるよう、
あなたに寄り添いながら実践していきます。

効果はあるけどしんどくないのがいい。
ハードなトレーニングで追い込んで欲しい。

様々なご要望にお応えするのが、
私たちの仕事です。

最近流行っているパーソナルトレーニングですが、
経験豊富なトレーナーが担当いたします。

ペアトレーニングも可能!!

※ご友人やご家族と一緒に受けてみたいというご希望も多数ありますので、
ご相談ください。
お二人同時にパーソナルトレーニングをすることも可能です。
しかも、料金もお安くなりますので、ぜひご利用ください。
みなさん一人よりもとても楽しんで筋トレされています。

続き

筋トレよりも大切だといわれる「食事管理」を日常に取り入れやすくなるプランです!!

栄養指導プラン

こんなお悩みありませんか?

  • 糖質制限って何?
  • 野菜中心の食事してるのになかなか痩せない
  • 朝は食べた方がいいの?夜は?
  • 外食しても食べても大丈夫なモノが知りたい
  • 痩せたくない!太りたいけど、どうしたらいいの…
  • タンパク質、どのくらい摂るのが理想?

太り過ぎ、痩せすぎの大きな原因は「栄養の偏り」にあります。

カラダノ.の栄養指導プランは、お客様おひとりお一人の状況にあわせて「栄養の偏り」を無くしていくアプローチを行っています。

「何を」「どれだけ」食べれば良いのかを具体的にご提案し、食べたものの振り返りをご一緒に行うことで、無理せず食べながら理想の状態を目指します。


食事の見直しでこんなメリットがあります

  • 体型の改善(筋肉を減らさず脂肪を減らすのがなかなか難しい)
  • 糖質制限向きか脂質制限向きか(何を食べたときに変化があるかわかりやすくなります)
  • 肌質改善(栄養状態で肌の質は大きく変化します)
  • 髪質改善(無理なダイエットは抜け毛や髪が細くなったりします)
  • 体の軽さを感じる(よくわからない疲労感やスッキリしない感じは食事かも)


トレーナーとの二人三脚の栄養改善で、ストレス無くダイエットをしましょう!

続き
トレーニングジム利用
1回 時間無制限 1200円(税込)
トレーニングジム月額3,980〜6,980円(税込)
パーソナルトレーニング
(約60分)     
6,600円(税込)
パーソナルトレーニング
(約30分)
3,500円(税込)