帯広駅から車で約50分の上士幌町にある整骨院です。スポーツ医学と整体の融合で、
急なケガやどこに行っても良くならなかった長年の不調改善のサポートをします。

お気軽にお問い合わせください。
 



地域のケガや痛みのかかりつけ院になりたい


つらいカラダノの痛みから開放されて 
患者様が笑顔を取り戻すのが私達の仕事です。

カラダノ.の理念

詳細

「世の中からカラダの痛みや不調を抱える人をゼロにしたい」

「みんなが笑顔で」

真剣にずっとこれだけを考えて20年。
これからもこの想いは変わらず、日々医学の道を研磨していきます。


「医は仁術なり」と言われますが、
カラダもココロも健康であってこそ、笑顔になれるのだと思います。
ただ症状を診るのは当たり前で、なぜその不調が出たのか細かく評価し、
そこにアプローチすることが重要だと確信しています。

私たちは、少なからず患者さまの人生の一部分に関わらせて頂いています。
「先生のおかげでもうずっと無理だと思っていた旅行に行く事ができました。」
「あきらめかけた最後の大会に間に合って良かったです。」

それぞれ大事な場面ってありますよね。
そこにほんの少しでもどんな形であっても関わらせて頂いています。
だから常に今出来る100%で向き合っています。

ご縁をいただいた皆さんのことを自分の家族や親友のように心から大切に想う。
一緒に仕事をする仲間に対しても同じ想いです。

「とりあえずカラダノ.に行けばなんとかなる」
「カラダノ.なら何とかしてくれる」

そう思われるくらいの信頼を得られるよう、
地域の駆け込み寺のような、それでいて最高の医療整体サービスを受ける事ができる。

そんな想いで毎日成長していくのが整骨院「カラダノ.」です。


「もう年だから」「何年も頭痛や腰痛が良くならないから」と         諦めないでほしいんです!

カラダって何歳になっても変われるし筋肉も育ちます。

よく患者さまからいただく言葉なのですが、
  • 「もう何年も病院で注射打ってもらってるけどなかなか・・・」
  • 「もう年だから無理だね、って言われるの」
  • 「ひざの骨が変形してるから手術しかない、って言われた」
  • 「整体に行った時は何となく良いんだけど・・・」

  • 「リハビリで電気とか何年も続けてるんだけど」
  • 「ずっと腰痛があってクセになってるの」
  • 「昔ねんざしてからずっと痛みを繰り返してる」
  • 「病院の検査では問題ないって言われるけどずっと痛い」
 
毎日、医学の勉強を続け、臨床経験を重ねてわかった事

もっともっと施術や患者さまと向き合うことで出来ることはある
そう確信するようになりました。
毎回毎回、
「なんでこの痛みは繰り返すのか?」
「なんでここの筋肉ばっかり負担がかかるのか?」
「どの動きで筋肉のどの部分に負担がかかるのか?」
ずっと考えながら評価しながらカラダに触れさせていただくことで
見えてくるものがあります。

それに、ひざがO脚にかなり変形しているのに痛みがない人もいるし、
ヘルニアがたまたま検査でわかったけど、腰痛とは無縁の人もいますから。
肩こりを知らない人もいますしね。
不思議に思いますよね。

何でだろう?
ずっと疑問を持ちながら、もっと出来ることはないか?解決策を探りながら試しながら経験を積んでいくと
手術しなくてよくなった人
長年の頭痛が良くなった人
神経痛が改善された人

もう良くならないと言われてきた人たちが
良くなっていく。

検査では原因が見つからなかったり、
見た目ではわからない見えない部分でも、
原因が見えるようになってきます。
わかるようになってきます。

もちろん、まだまだ私たちで解決できない症状もあります。
それでも改善できる症状はかなり増えてきました。

しかし、私たちは医師ではありませんから診断はしてはいけません。
薬や注射も時に必要な処置です。

私たちはリハビリ学・運動学・整形外科領域の運動器(骨・関節・筋肉など)のスペシャリストです。
病院勤務を経てより専門的にカラダと向き合う施術を続けてきました。

「手」「評価分析力」「観察力」「医学的根拠」「心」
ここを大事に日々患者さまと向き合っています。

なかなか良くならない、どこに行っても改善されない症状こそ
一度私たちにお時間をいただけませんか?

スタッフ紹介

詳細

スーパーポジティブ番長!!毎日気絶するまで動き続けています。

院長 : 倉嶋 淳(くらしま あつし)
柔道整復師・スポーツトレーナー

治療家として、スポーツトレーナーとして活動し始めて20年。

とにかく「皆んな笑顔で過ごしてほしい」「ケガや痛みをゼロにしたい」
この想いだけで突き進んできました。
私自身ずっと野球を続けてきた中でいろんなケガをしました。
手術をしても痛みが取れなかった辛さや、
手術後何年経過しても痛みが取れず、どれだけ精密検査をしても原因がわからなかった悔しさなどがきっかけで
リハビリの道に進みました。

カラダの痛さ以上に、周りと同じような生活が送れないことの方が精神的にきつかった。

原因がわからないと改善に向かっていけない。
だから私はどんな些細な不調の原因も見つけることができるよう、
「手の感覚」「観察力」「心理学」を研ぎ澄ましてきました。

今では、当時見えなかったり感じることの出来なかった「カラダのサイン」がわかるようになり、
改善策を提案することができるようになってきました。
そして、常に自分ゴトとして目の前のことに向き合っています。

諦めかけている症状があるとするのなら、
一度私にお時間をいただけませんか?

他院とは違ったアプローチから改善の糸口を探ることができるかもしれません。
続き
髙橋 亜季
元々、中学時代の部活で足首の捻挫をして地元の整骨院へお世話になったことが、今の仕事を目指すきっかけです。
北海道の医療専門学校を卒業後、札幌の整形外科クリニックに約10年間勤務しました。
主にリハビリテーション科での勤務でしたので、
手術後のリハビリプログラム、日々の関節や筋肉の痛みなど
あらゆる症例を経験し、患者さまの健康サポートをさせて頂きました。

女性特有のお悩みもお気軽にお聞かせください。
病院ではなかなか良くならない症状も、体を整えることで改善できることも
多々あります。

「話しやすい」「打ち解けやすい」
そんな雰囲気でお待ちしておりますので、
お気軽にご相談ください。

「頑張りたい時に頑張れる」
「好きなことを楽しむ」
「大切な人との時間を一分一秒でも長く過ごす」
体の不調は、そんないつもの日常を遠ざけてしまいます。

患者さまの日常をより良くするためのサポートをさせて頂きます。

続き

当院の紹介

整骨院とパーソナルトレーニングジム

広さ約100坪の整骨院とトレーニングが可能な複合施設です。
医療らしくない空間で気軽にお入り頂けます。



店名  カラダノ. 
所在地  〒080~1408 北海道河東郡上士幌町字上士幌東2線234番地 
電話

050-3554-5252

急なケガや痛みの場合、早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。

アクセス ・帯広駅から車で約50分
・バスの場合:約帯広駅から上士幌・ぬかびら方面バス乗車 「かみしほろ情報館前」
もしくは「生涯活躍のまちカミシホロハレタ前」を下車し徒歩5分
整骨院の受付時間 平日8:30〜19:00(最終受付) ※土8:30〜14:00(最終受付)
トレーニングジムの営業時間 → ※平日は夜22:00まで営業しています。 
ジムの営業時間の詳細はこちら

元パチンコ屋さんの外観のままですが、建物内部は外観からは想像できないような空間になっています。

元々パチンコ屋さんだった

約100坪の広い建物を

設立当時院長がほぼ一人で

DIYで内装を作るところから

スタートしました。

外観からは
想像できないような空間が
広がっています。
お気軽に中を覗きに
いらしてくださいね。

受付

吹き抜けで解放感のある

受付スペースです。

施術中などで
受付に人がいない場合が
ありますが
すぐに対応させて
いただきます。

スタッフの様子

スタッフいつもお気軽に
お話していただける
雰囲気作りを
心掛けております。
リラックスしていただき
どのような事でも
お話しくださいね。

施術室

施術室は開放的な

雰囲気がありながらも

隣との空間を

ブラインドで隔てており

プライバシーにも

考慮しております。

この他
キッズスペース付きの
個室のご用意もございます。

よくある症状と対策

詳細
現在、準備中のため、ページ公開まで今しばらくお待ちくださいませ。