「世の中からカラダの痛みや不調を抱える人をゼロにしたい」
「みんなが笑顔で」
真剣にずっとこれだけを考えて20年。
これからもこの想いは変わらず、日々医学の道を研磨していきます。
「医は仁術なり」と言われますが、
カラダもココロも健康であってこそ、笑顔になれるのだと思います。
ただ症状を診るのは当たり前で、なぜその不調が出たのか細かく評価し、
そこにアプローチすることが重要だと確信しています。
私たちは、少なからず患者さまの人生の一部分に関わらせて頂いています。
「先生のおかげでもうずっと無理だと思っていた旅行に行く事ができました。」
「あきらめかけた最後の大会に間に合って良かったです。」
人それぞれ大事な場面ってありますよね。
そこにほんの少しでもどんな形であっても関わらせて頂いています。
だから常に今出来る100%で向き合っています。
ご縁をいただいた皆さんのことを自分の家族や親友のように心から大切に想う。
一緒に仕事をする仲間に対しても同じ想いです。
「とりあえずカラダノ.に行けばなんとかなる」
「カラダノ.なら何とかしてくれる」
そう思われるくらいの信頼を得られるよう、
地域の駆け込み寺のような、それでいて最高の医療整体サービスを受ける事ができる。
そんな想いで毎日成長していくのが整骨院「カラダノ.」です。
「もう年だから」「何年も頭痛や腰痛が良くならないから」と 諦めないでほしいんです!
カラダって何歳になっても変われるし筋肉も育ちます。
よく患者さまからいただく言葉なのですが、
- 「もう何年も病院で注射打ってもらってるけどなかなか・・・」
- 「もう年だから無理だね、って言われるの」
- 「ひざの骨が変形してるから手術しかない、って言われた」
- 「整体に行った時は何となく良いんだけど・・・」
- 「リハビリで電気とか何年も続けてるんだけど」
- 「ずっと腰痛があってクセになってるの」
- 「昔ねんざしてからずっと痛みを繰り返してる」
- 「病院の検査では問題ないって言われるけどずっと痛い」
毎日、医学の勉強を続け、臨床経験を重ねてわかった事。
もっともっと施術や患者さまと向き合うことで出来ることはある。
そう確信するようになりました。
毎回毎回、
「なんでこの痛みは繰り返すのか?」
「なんでここの筋肉ばっかり負担がかかるのか?」
「どの動きで筋肉のどの部分に負担がかかるのか?」
ずっと考えながら評価しながらカラダに触れさせていただくことで
見えてくるものがあります。
それに、ひざがO脚にかなり変形しているのに痛みがない人もいるし、
ヘルニアがたまたま検査でわかったけど、腰痛とは無縁の人もいますから。
肩こりを知らない人もいますしね。
不思議に思いますよね。
何でだろう?
ずっと疑問を持ちながら、もっと出来ることはないか?解決策を探りながら試しながら経験を積んでいくと
手術しなくてよくなった人
長年の頭痛が良くなった人
神経痛が改善された人
もう良くならないと言われてきた人たちが
良くなっていく。
検査では原因が見つからなかったり、
見た目ではわからない見えない部分でも、
原因が見えるようになってきます。
わかるようになってきます。
もちろん、まだまだ私たちで解決できない症状もあります。
それでも改善できる症状はかなり増えてきました。
しかし、私たちは医師ではありませんから診断はしてはいけません。
薬や注射も時に必要な処置です。
私たちはリハビリ学・運動学・整形外科領域の運動器(骨・関節・筋肉など)のスペシャリストです。
病院勤務を経てより専門的にカラダと向き合う施術を続けてきました。
「手」「評価分析力」「観察力」「医学的根拠」「心」
ここを大事に日々患者さまと向き合っています。
なかなか良くならない、どこに行っても改善されない症状こそ
一度私たちにお時間をいただけませんか?